contents
「白きくらげ」とは?
白きくらげはキノコです。
見た目は、日本でもおなじみの黒きくらげの半透明で白いもの。
画像の白きくらげは水で戻す前の乾燥した状態のものです。
乾燥させた状態で販売されていることが多いです。
歯触りも黒きくらげと似てコリコリしてます。
ほぼ無味なので、炒めものや煮物とどんな料理にも合わせやすいです◎
また、美肌効果のある薬膳といえば必ず名前があがり
“食べるボトックス”なんてネット上で噂されるほどの美容の実力者です。
世界三大美女で有名な楊貴妃も美容のために好んで食べていたと言われています♡
東洋医学で伝えられている3つの効果
① 潤肺
東洋医学では肺とお肌の関わりが深く、肺を潤すことで美肌効果を得られると考えられています。
勿論、肺を潤すことにより空咳、口が渇く、声枯等にも良いです。
② お肌の保湿
白きくらげはヒアルロン酸の保水力をもしのぐとも言われています。
乾燥肌さんには心強い!
紫外線や乾燥、雑菌、ほこりなどの外部刺激から肌を守ってくれる肌バリア機能も、肌の保湿が高まることにより正しく機能してくれます。
美肌を守る上で保湿はとっても重要です◎
③ 便秘の解消
水分を多く含ませる水溶性食物繊維が豊富な白きくらげは、腸活にも一役かってくれます。
美肌効果のある栄養素がたっぷり
白キクラゲ多糖体
白キクラゲ多糖体とは、透明で粘度の高い液状のものです。美容に対する働きは…
①水分保持
②食欲抑制作用
③便秘改善効果
カルシウム
骨だけでなく肌とも密接な関係があり、カルシウムは以下の美容に対する働きは…
①新陳代謝の促進
②肌細胞同士を密着力肌キメを整える
③肌の潤いを閉じ込める細胞間脂質の合成を促進
ビタミンD
日光にあたることにより体内に合成されるビタミンD(脂溶性ビタミン)。
美容に対する働きは…
①血液中のカルシウム量を一定に保つ
②肌のバリア機能をサポート
③骨や歯が丈夫に
食物繊維
第6の栄養素とささやかれ始めている、食物繊維の美容に対する働きは…
①便秘の改善
②腸内細菌(善玉)を増やす
③コレステロールを下げる
鉄分
女性は毎月の月経で不足しがちな鉄分、美容に対する働きは…
①コラーゲンや粘膜の生成率アップ
②代謝の促進
③活性酸素を抑える
亜鉛
美容に対する働きは…
①抗酸化作用
②タンパク質の代謝 (=肌や髪の健康維持へ)
③新陳代謝の促進
アンチエイジング目的で実際に食べ続けてみました
毎日食べているわけではないですが、なんだかんだ1年ほど食べ続けています。
食べない期間が続くと皮膚がめくれるような肌のカサつきに襲われ、思い出したように白きくらげを食べていますが
個人的には保湿力は大したもんだと思っています。
また、便通が思わしくないなと思った時にも食べていますが、夜食べると朝には快調です◎
ただ、食べ過ぎると翌日はお腹がグルグルいいっぱなしなんてこともありましたので食べすぎ注意です。
薬膳 簡単レシピ
白きくらげは、水で戻すと個体差もありますが10倍ほどに膨らみます◎
きくらげとトマトの卵炒め
① 中華スープを加えてといた卵を、フライパンで半熟に熱して別皿に移しておきます。
② 水で戻したきくらげとトマトを油をひいたフライパンで炒めオイスターソースと塩コショウで味付け。
③ ①の卵を加えて軽く炒め出来上がりです。
きくらげとクコの実のコンポート風
①水で戻したよく洗った白きくらげをとろみが出るまで水と共に火にかける
②梨(梨が無ければお好みのフルーツ)も鍋に投入
③梨に火が通ったら火を止め、はちみつ(或は氷砂糖)とレモンで味を整え完成
白きくらげはどこで買えるか
私は楽天で、100gを600円くらいで購入しました。
都内のスーパーでは中々見かけることはありませんでしたが
ネット以外では、中華街や中華食材を豊富に取り扱っているお店で見かけることがありました◎
==========================================
==========================================
あおばクリニック公式のSNSでは現役スタッフが豊富な知識を生かした
美容情報や豆知識を配信しております♪
あおばクリニックグループにいらっしゃいましたら、、是非タグ付け投稿されてくださいね♪
リポストさせていただきます♡
公式アカウント一覧はこちら
Instagram aoba.clinic
Instagram lafille.aoba (医療レーザー脱毛専門)
Twitter @aoba_clinic
Facebook Aoba_clinic
公式BLOG Aoba Clinic Group BLOG